防犯ブログ

  • 窃盗
2018年10月05日 JA 一年間で現金9600万円無くなる

松戸市のJAの支店に勤めていた元係長の女が、支店の金庫から現金700万円を盗んだとして逮捕されました。事件では盗んだ金を受け取ったとして、女の息子も逮捕されています。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、JAとうかつ中央松戸南支店の元係長の女(53)です。女はことし6月、支店の金庫から現金700万円を盗んだ疑いが持たれています。
女の次男(22)も、盗んだ金を受け取った組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されました。

警察は8月14日にJAからの被害届を受理し、捜査していました。女はコピー用紙を紙幣の大きさにして金庫に入れて偽装し、発覚を免れていたということです。
2人はいずれも容疑を認めていて、女は「息子から金が必要と頼まれた」と供述しているということです。

JAによりますと、去年7月からの約1年間で、金庫内に保管していた現金計9600万円余りが無くなっていたといい、警察が余罪について詳しく調べています。

<9/12(水) 12:41配信 チバテレより>

今、アマチュアスポーツ界のパワハラ問題と並行して問題視されているのが不正な会計処理です。

絶対的な権力を持つ者が自分の身内や関係業者に利益を得るような契約や取引を行い、最終的には自分の利益や権力、影響力が増すように誘導する傾向があるようです。


同じ業務を同じ人が長年に渡って担当すると、他の人のチェックがなくなり、また、その人しか知りえない情報やテクニックを有する可能性があり、不正を行いがちになることがわかります。


部内での業務を定期的に交代するなど多くの人のチェックできる環境や制度が必要でしょう。

金融機関や保険会社の社員は転勤が多いのは、お金にまつわる癒着や不正を出来るだけ起こりにくい環境をつくるための企業側の工夫なのかもしれません。

加盟企業専用ページはこちら