防犯ブログ

  • 子どもの安全対策
2006年03月20日 小学校学校教育で、安全教育を必須へ文部省検討

文部科学省は19日、子どもを標的にした犯罪の多発を受け、犯罪から子どもが身を守るための「安全教育」を小学校などで必修とすることを検討する方針を固めたことを小坂文部科学相が同日、岐阜県大垣市で開かれたタウンミーティング後の記者会見で表明しました。

文科相は記者会見で、「子どもに危機回避能力を身につけさせることが必要な時代になってきた。今後の学習指導要領(の改訂)で『安全』というものを検討する」と述べています。

 「安全教育」は、犯罪の多い場所を示す「地域安全マップ」作りなどを行っている学校も増えてきていますが、まだ各学校の判断に委ねられていました。
指導要領に明記されれば、実施が事実上義務づけられることになり、さらに安全意識の高まりが期待できそうです。

子供も「自分の安全は自分で守る」という姿勢で、危機管理能力を高めることが重要です。
大人が守ることも重要ですが、一人になる時間が発生した時、危険に居合わせた時にどうしたら自分を守ることができるのか・・・ということを常日頃から考え、方法を知っておくことが大切です。
学校での安全授業ができることは、そういう意味でも大きな前進となります。

もちろん、周囲の大人も、地域ぐるみで子供を見守るという姿勢で、パトロールなどを強化するとともに、安全教育を家庭で行うことが必要です。

加盟企業専用ページはこちら