防犯ブログ

  • 強盗
2018年03月08日 前橋3人殺傷事件 2審も死刑判決

前橋市で2014年、強盗に入った民家の高齢者3人を相次いで殺傷したとして強盗殺人罪などに問われた被告(29)の控訴審判決で、東京高裁は14日、死刑を言い渡した1審・前橋地裁判決(16年7月)を支持し、被告側の控訴を棄却した。栃木力裁判長は「犯行態様は執拗(しつよう)で残虐。社会的影響が大きいことも明らかだ」と述べた。

判決によると、被告は14年11~12月、同市日吉町の小島由枝(よしえ)さん(当時93歳)方に侵入し、小島さんを殺害して現金約7000円を奪ったほか、同市三俣町の川浦種吉さん(当時81歳)方でリンゴ2個(300円相当)を盗み、金品を奪おうと妻を包丁で刺して重傷を負わせ、川浦さんの胸や首を刺して殺害するなどした。

控訴審で被告側は「強い殺意はなかった」と主張したが、高裁も1審と同様、被告がバールや包丁を用いていた上に、被害者を強く殴ったり刺したりしていたとして「確定的な殺意があった」と認めた。

被告側は「死刑は重すぎる」とも主張したが、高裁は「人命軽視の強盗殺人を2回行い、2人が殺害された結果は重大」として1審の量刑を維持した。
<2/14(水) 11:39配信 毎日新聞より>


最初から侵入先の相手を殺す目的ではなかったにせよ、結果的には現金7000円を盗むために1人殺し、リンゴ2個盗むために2人殺すという事件になってしまいました。

被害者の方からすれば、金額だけみればやり切れない思いになることでしょう。
玄関に1万円を置いておいて、これをあげますから帰って下さいと言って被害に遭わずに済めばどんなによかったかと思います。
犯罪者が何かの病気に掛かっている場合は別ですが、貧窮等の理由で犯行に及び、そして極度の緊張状態で侵入し、相手先で住人に出くわしたら、口封じ目的や顔を見られたことでさらに動揺し、凶器を持っていたら相手を傷付けてしまうということは有りえる流れです。

犯罪者から身を守ることは、財産や金品を盗まれないように守ることだけではありません。
家族や自分が傷付けられないように守ることも必要です。
センサーやベル等で物理的に侵入を防ぐ対策や防犯カメラの抑止効果から間接的に犯罪を未然に防ぐ対策など、いくつかの対策を組み合わせればより強力、安全な環境となります。

加盟企業専用ページはこちら