防犯ブログ

  • 侵入手口(事務所)
2018年02月15日 窓の格子を外して侵入 現金等1100万円盗んだ男逮捕

大阪府内の事務所などに窓の格子を外して侵入し、現金や貴金属などあわせて1100万円相当を盗んだとして男が逮捕されました。

窃盗などの疑いで逮捕・起訴されたのは自営業の男(48)です。

藤巻被告は去年8月、吹田市にある土木事務所の窓の格子を外して侵入し、現金や商品券あわせて340万円相当を盗んだ疑いです。

警察によると男は工具を使い4件の窃盗を繰り返していて、現金や指輪など被害総額は1100万円にのぼります。

盗んだ金品は車の修理費や海外旅行に使っていたということで、調べに対し「腕が良いからどこに金があるか分かる」と容疑を認めています。
<関西テレビ2/6(火) 19:57配信より>


事務所の窓に格子がついていたら、それは防犯対策として充分だと考える人が多いでしょう。
しかし、今回の事件のように場合によっては泥棒に外され、そして無効にされてしまう場合があります。

金庫にも同じことが言えますが、1つの防犯対策だけを過信して依存するのは危険です。
それ1つで充分な効果を発揮することもあるでしょうが、それが無効化されたり、または何か事情があって正常に動作しなかった場合、全くの無対策状態になってしまう恐れがあります。

防犯システムや防犯カメラがついていても、例えば停電等で電気が来ない状態では動作しないとなると、これもせっかくのシステムが無意味になってしまいます。
泥棒が侵入時に故意に破壊や妨害対策として行うことも考えられますので、停電時の対策等も考慮した上での防犯対策が求められます。

加盟企業専用ページはこちら